|
妙義ふれあいプラザ もみじの湯 | |
おすすめ | ![]() パワースポットとしても人気のあるこの場所で、大地の恵みをからだ全体で感じてみてください。 おすすめは夕暮れ時。刻々と変わる妙義山の岩肌の表情と街の夜景の両方が楽しめます。 |
開館時間 | 12月1日〜2月末は午前10時〜午後7時 3月1日〜11月30日は午前10時〜午後8時 休館日:毎月曜日(月が祝祭日の場合はその翌日)と祝祭日の翌日、年末年始 |
利用料金 | 3時間で大人(中学生以上):500円・子ども:300円・70歳以上:300円・身障手帳所有者:300円 |
場所 | 富岡市妙義町妙義1−1 |
電話 | 0274-60-7600 |
関連リンク | 富岡市ホームページ |
西下仁田温泉 荒船の湯 | |
おすすめ | ![]() おすすめは一日ゆっくり。利用時間の制限がないので、温泉に入った後に大広間でごろりと一休み、名物のこんにゃく料理でおなかがいっぱいになったらまたお風呂、なんてぜいたくな時間が過ごせます。 |
開館時間 | 12月1日〜2月末は午前10時〜午後8時 3月1日〜11月30日は午前10時〜午後9時 ※現在は節電のため平日のみ午後7時まで 休館日:第2・4月曜日 祝祭日の場合はその翌日、年末年始 |
利用料金 | 3時間で大人(中学生以上):500円・子ども:400円・70歳以上:400円・身障者(2級以上):400円 |
場所 | 下仁田町大字南野牧9326-1 |
電話 | 0274-60-6004 |
関連リンク | 下仁田町ホームページ |
電気機関車デキ牽引 クリスマストレイン運行 
ークリスマスはサンタと一緒にデキに乗ろうー
毎年好評な「クリスマストレイン」臨時列車が今年も運行されます。今回は、復活した電気機関車「デキ」が電車2両を牽引します。
列車内にはサンタクロースが乗車し、ゲーム大会や参加者全員プレゼントなど、盛りだくさんな内容となっており、しかも参加料金が格安に設定されているとのことです。冬の休日を利用して、親子連れで楽しんでみてはいかがでしょうか。
開催日時 | 2011年12月18日(日)午前9時20分集合 |
集合場所 | 上信電鉄本社前 |
募集人員 | 先着100名(電話申込のみ) |
参加料金 | 軽食・飲み物・ケーキ付 大人2,500円 小学生1,500円 幼児(4歳以上)500円 |
申込・問合せ | 上信電鉄株式会社 TEL 027-323-8066 |
詳 細 | 参加募集チラシ(PDFファイル約0.7MB)![]() |
紅葉の妙義山 石門めぐりとハイキング 
ー妙義山の大自然を1日たっぷり楽しみませんかー
11月13日(日)に妙義山の美しい紅葉を堪能する「紅葉の妙義山石門めぐりとハイキング」が、上信電鉄と上信電鉄沿線市町村連絡協議会との共催で開催されます。
行きは、高崎駅〜下仁田駅間、普通列車(高崎発8時41分)にご乗車していただき、下仁田駅よりバスに乗換え、中之嶽神社で下車し、妙義神社までハイキングを楽しみます。また、妙義ふれあいプラザ「もみじの湯」・富岡市立ふるさと美術館では、特別割引料金で入場できるサービスも受けられます。(個人負担)
帰りは、みょうぎ物産センターより同じバスで上州富岡駅まで行き、普通列車にご乗車となります
妙義山の大自然を1日たっぷり楽しめる企画となっております。途中、滑りやすい所もありますので、軽登山の服装でお出かけください。
開催日時 | 2011年11月13日(日)午前8時集合 |
集合場所 | 上信電鉄本社前または各駅 |
募集人員 | 先着50名 |
参加料金 | 高崎駅−吉井駅間 2,500円 西吉井駅−上州一ノ宮駅 2,000円 神農原駅−千平駅間 1,500円 ※いずれも子供(小学生以下)は半額 |
申込・問合せ | 上信電鉄株式会社 TEL 027-323-8066 |
詳 細 | 参加募集チラシ(PDFファイル約270KB)![]() |
|
||||||||||||||||||
|
フェア期間 | 2011年9月17日(土)13時〜・18日(日)・19日(祝) |
会 場 | 富岡市内 富岡製糸場付近特設会場 |
入場料 | 無料 |
「世界遺産への道!西上州まるかじりフェア」 |
|
詳 細 |
西上州まるかじりフェアチラシ(PDFファイル約320KB)![]() |
群馬DC企画 頑張るぐんまの中小私鉄フェア2011
ぐんまの中小私鉄3社(上信電鉄、わたらせ渓谷鐵道、上毛電鉄)に加え、JR東日本、JR貨物、東武鉄道が特別参加し、旧型車両展示撮影会、車両工場見学、ミニトレイン運行、合同制服撮影会、群馬の駅弁大会など、盛りだくさんのイベントをご用意いたしました。
また、群馬デスティネーションキャンペーン期間中でもあり、イベント当日以外にも周辺でさまざまなイベントが開催されています。とても内容のすべてをお伝えできないので、詳しくは下記の参加募集チラシをご覧の上、ぜひご来場ください。
開催日時 | 2011年9月18日(日)9時30分~16時 |
会 場 | 上信電鉄本社前広場 |
入場料 | 無料 |
申込・問合せ先 | 上信電鉄株式会社 TEL 027-323-8073 群馬県交通政策課 TEL 027-226-2385 【主催】中小私鉄等連携会議 【協力】JR東日本・JR貨物・東武鉄道 |
詳 細 | 参加募集チラシ(PDFファイル約0.6MB)![]() |
空から見よう富岡製糸場 熱気球体験
ー熱気球に乗って、空から富岡製糸場を見てみませんかー
富岡製糸場で開催されるイベントに合わせて開催される、西上州の観光フェア「世界遺産への道! 西上州丸かじりフェア」の一環として「熱気球で富岡製糸場を空から見る」イベントを開催いたします。
体験費用は「無料」です。この機会にぜひ、鳥になった気分を味わってみませんか。
(※事故防止のため、気象条件により中止になることがあります。)
開催日時 | 2011年9月18日(日) 9時~12時 |
募集定員 | 約200人 |
場 所 | 富岡市立富岡中学校グラウンド(富岡市七日市1116-1) |
参加費 | 無料(事前申し込みが必要です。) |
申込方法 | 必ず「往復ハガキ」で以下の内容を記入の上、下記宛先に郵送願います。 |
連絡先 | 群馬県西部県民局富岡行政県税事務所 総務振興係(電話0274-62-9525) |
詳細 | 募集チラシ(PDFファイル約400KB)![]() |
![]()
熱気球(イメージ)と富岡製糸場
電車で行く 南牧村三大滝めぐりの旅 
美しい森と、その森が作り出す豊かな水。南牧村はそんな自然を体感できる、美しくダイナミックな滝の宝庫です。その中でも特に人気の高い、南牧村3大滝「線ヶ滝」「三段の滝」「象ヶ滝」を電車とバスで訪れ、散策する旅をご用意いたしました。
歩くのに自信がない方も大丈夫。すべての滝をめぐる健脚の方向けのコース(@健脚コース)と、2つの滝をめぐる一般向けのコース(A一般コース)をご用意いたしました。
途中、民俗資料展示室(南牧村生涯学習センター内)の見学や「オアシスなんもく」での地場産品のお買いものが楽しめます。「オアシスなんもく」では地ビールとコーヒーの無料サービスもあります。ぜひお楽しみに。
出発日 | 2011年9月4日(日) |
募集定員 | @健脚コース:先着40名 A一般コース:先着40名 計先着80名 |
集合場所 | 上信電鉄本社前 |
参加費 | 電車、バスの運賃と飲み物付きの料金です。 |
行 程 | コースによって出発時間が異なります。帰りのバス、電車は同じです。 @健脚コース 7時40分集合 高崎駅発8時14分−下仁田駅着9時14分 A一般コース 8時10分集合 高崎駅発8時41分−下仁田駅着9時43分 |
申込・問合せ先 | 上信電鉄株式会社 鉄道部 「電車で行く南牧村3大滝めぐり」申し込み係 TEL 027-323-8073 FAX 027-323-8650 【主催】上信電鉄株式会社 【共催】上信電鉄沿線市町村連絡協議会・南牧村 |
詳 細 | 募集チラシ(PDFファイル約200KB)![]() |
サファリ列車に乗って群馬サファリパークへ行こう
ホワイトタイガーカラーがキュートなサファリ列車で、人気の群馬サファリパークへご案内します。
列車にはどうぶつマスコットが同乗し、景品たっぷりのビンゴゲーム大会も開かれます。
通常料金、大人4,140円のところを、なんと2,700円(大人)でご参加いただけます。
(通常料金は大人入園料2,600円、列車往復運賃1,540円で、1,440円もお得)
小学生は1,500円、幼児(3歳以上)は1,000円で、ご家族全員で参加してもとってもお得です。
群馬サファリパークでは、昨年10月に生まれたホワイトタイガーの双子ソソノとユファをはじめ、クロヒョウやシロサイなど、この春から仲間入りしたたくさんの動物たちがお待ちしています。
この機会にぜひ、サファリ気分のサファリ列車で群馬サファリパークへどうぞ。
先着100名様限定です。お申し込みはお早めに。
![]()
ホワイトタイガーカラーのサファリ列車でGO!
運転日 | 2011年7月3日(日) |
募集定員 | 先着100名 |
集合場所 | 上信電鉄本社前 |
参加費 | 大 人 2,700円 小学生 1,500円 幼児(3歳以上) 1,000円 |
行 程 | 高崎駅 9時55分発−上州富岡駅 10時50分着−バス−群馬サファリパーク着 群馬サファリパーク 14時20分発−バス−上州富岡駅 14時56分発−高崎駅 15時34分着 |
申込・問合せ先 | 上信電鉄株式会社 鉄道部 「サファリ2011夏号」申し込み係 TEL 027-323-8073 FAX 027-323-8650 |
詳 細 | 募集チラシ(PDFファイル約150KB)![]() |
デキ機関車臨時列車運行 
平成19年3月より運行停止していた「デキ型電気機関車」(大正13年製造)が約4年ぶりに復活運行します。これを記念して、臨時列車の運行や、銀河鉄道999ファンタジー号とのコラボ運行が実施されます。
なお、参加費の一部は東日本大震災の義援金として寄付されます。
@出発式及び運行再開記念列車
運転日 | 2011年4月29日(金・昭和の日) |
募集定員 | 先着50名 |
集合場所 | 上信電鉄本社前 午前9時00分受付開始 |
参加費 | 大人 1,000円 小人 500円 |
行 程 | 高崎駅 9時55分発−下仁田駅 11時25分着 下仁田駅 12時43分発−高崎駅 14時43分着 |
申込・問合せ先 | 上信電鉄株式会社 鉄道部運輸課 TEL 027-323-8073 FAX 027-323-8650 |
A銀河鉄道999ファンタジー号とコラボ運行
運転日 | 2011年5月3日(火・憲法記念日) |
行 程 | 高崎駅 8時23分発−下仁田駅 10時06分着 下仁田駅 12時43分発−高崎駅 14時43分着 ※各駅より自由乗車できます。(乗車区間の普通運賃) ※乗車人数等の都合によりご乗車できない場合があります。 |
申込・問合せ先 | 上信電鉄株式会社 鉄道部運輸課 TEL 027-323-8073 FAX 027-323-8650 |
銀河鉄道999ファンタジー号運行
ゴールデンウィークの5月3日に特別企画臨時列車「銀河鉄道999ファンタジー号」(高崎駅〜下仁田駅間1往復)が運行されます。
行きは、高崎駅を9時55分に出発し、車内では、銀河鉄道999のキャラクターやボランティアで参加の歌手の長友仍世さんが乗車し、歌を歌ったり、DVDの上映を行いながら下仁田駅11時09分に到着します。
到着後は下仁田駅で999キャラクターの撮影会等を行います。
帰りは、同駅を14時30分に出発し、ビンゴゲーム等(賞品多数有り)を楽しみながら高崎駅に15時34分に到着後、解散となります。
乗車するお客様には、銀河鉄道999号のグッズ等のプレゼントもあり、 親子連れで楽しめる企画になっています。
なお、参加費の一部は東日本大震災の義援金として寄付されます。
出発日・ 時間 | 2011年5月3日(火・憲法記念日) 午前9時15分より受付開始 |
集合場所 | 上信電鉄本社前(高崎駅隣接) |
募集定員 | 先着100名(幼児・小中学生とその保護者) |
参加費 (小学生は半額) |
大人 2,700円 子供 1,700円 幼児 1,000円(3才以上) |
申込・問合せ先 | 上信電鉄株式会社 鉄道部 TEL 027-323-8073 FAX 027-323-8650 |
詳 細 | 募集チラシ(PDFファイル約160KB)![]() |
歌声列車に乗って神成山ハイキングへ出かけませんか 
富岡市・神成山ハイキングコースや、宮崎公園に植栽した幻の山野草「日本おきな草」の盛花期を堪能できる上信電鉄臨時列車「神成山ハイキング号」が運行されます。
この臨時列車は、「ホッとするなら上信電車」実行委員会が主催して運行されるもので、電車内での歌のイベント、ハイキングの後はかぶら健康センター「かのさと」の入浴(特別割引料金300円)、宮崎公園にて「こしね汁」やこんにゃくのサービスなど、1日たっぷり楽しめる企画となっています。
出発日・ 時間 | 2011年3月27日(日) 8時20分集合 |
集合場所 | 上信電鉄本社前(高崎駅隣接) ※:途中の駅からも乗車できます。 |
募集定員 | 先着100名 |
参加費 (小学生は半額) |
@高崎駅〜吉井駅間から乗車:1,800円 A西吉井駅〜上州富岡駅から乗車:1,100円 B西富岡駅〜上州一ノ宮駅から乗車:600円 |
列車時刻表 | ■行き 高崎駅発(8:51)-各駅-南蛇井駅着(9:48) ■帰り 定期列車をご利用ください。 |
申込・問合せ先 | 上信電鉄株式会社 総務部027-323-8066、鉄道部027-323-8073 |
詳 細 | 募集チラシ(PDFファイル約65KB)![]() |
小惑星探査機はやぶさ帰還カプセル展示記念 銀河鉄道999号臨時運行
昨年6月に地球に戻ってきた小惑星探査機「はやぶさ」の帰還カプセル等(実物)が、2011年3月19日(土)から22日(火)までの4日間、富岡市立美術博物館にて展示されます。このカプセル等は富岡市内にある事業所で開発・製造されたものです。
このカプセル等の展示を記念して臨時列車「銀河鉄道999号」が運行されます。また、期間中、上州富岡駅から会場までは無料シャトルバスが運行されます。
乗車された方には銀河鉄道999号グッズのプレゼントもあります(数量限定)。
>> 運行時刻等の詳細はこちら(PDFファイル約60KB)
新年特別割引 ワンコイン(500円)全線フリー乗車券発売
2011年1月2日・2日の2日間に限り、通常2,160円のところ、新年特別割引価格の500円で上信線全線乗り放題になる「寿・ワンコイン1日全線フリー乗車券」が発売されます。
発売期間 | 2011年1月1日・2日 2日限定 3,000枚 |
乗車区間 | 上信電鉄全線(乗り降り自由) |
乗車券の 使用できる日 |
平成23年1月1日・2日のいずれか1日限り有効 |
発売金額 | 大人 500円 小児 250円 |
発売箇所 | 上信電鉄各駅(無人駅を除く)及び本社鉄道部 12月24日より発売開始 |
問合せ先 | 上信電鉄株式会社運輸部運輸課 電話027-323-8073 |
詳 細 | 詳細はこちら (上信電鉄ホームページ) |
銀河鉄道999号 車内イルミネーション点灯中
好評運行中の「銀河鉄道999号」の車内にイルミネーションを取り付けて点灯運行されます。
いつもと違う、きらびやかなイルミネーションで車内を飾り付けた銀河鉄道999号の幻想的な非日常空間をぜひお楽しみください。
開催日時 | 2010年12月1日(水)〜平成23年1月16日(日) |
点灯列車 | ![]() 15時12分、17時34分、20時27分(金曜日は運行なし) 下仁田駅発 16時20分、18時55分、22時00分(金曜日は運行なし) ※列車検査・洗車等により変更となる場合がります。 |
問合せ先 | 上信電鉄株式会社運輸部運輸課 電話027-323-8073 |
詳 細 | 詳細はこちら (上信電鉄ホームページ) |
