特集 地域レポート第9弾

甘楽富岡地域の紅葉

地域レポート履歴地域レポート 第8弾はこちら
空欄
かぶら・ぶらぶら街道周辺の特産品や話題等を「地域レポート」として不定期に紹介いたします。

今回は、甘楽富岡地域の紅葉状況をレポートします。
群馬県・甘楽富岡地域は11 月上旬から11月中旬が紅葉の見頃を迎えますので、是非お越しください。
(取材日:平成28年11月7日)
空欄
甘楽郡甘楽町「甘楽総合公園」
甘楽総合公園甘楽町を流れる雄川沿いに整備されている公園です。
すぐ側には国指定名勝「楽山園」があります。

歩道も整備されており、楽山園と一緒にのんびり散策するにはピッタリの公園です。
(国指定名勝・楽山園(甘楽町HP))
甘楽総合公園甘楽総合公園

甘楽郡南牧村「蝉の渓谷」

またいで渡れると思わせるほど両岸の岩山が急激に迫っている渓谷は見応えがあります。
また、吊り橋もあり周遊出来るようになっています。
蝉の渓谷蝉の渓谷

当日はまだ緑が多かったですが、もう少しすると赤く染まったモミジが蝉の渓谷に彩りを添えてくれそうです。
(南牧村・滝めぐり(南牧村HP))
蝉の渓谷蝉の渓谷

甘楽郡下仁田町「姫街道もみじライン」

国道254号の下仁田町本宿地区から軽井沢の間の沿線に広がる紅葉の名所です。
所々、見頃になってきています。 詳しくは下仁田町紅葉情報(下仁田町HP)
姫街道もみじライン姫街道もみじライン

富岡市「妙義山パノラマパーク」

妙義山を構成する三山(金鶏山、金洞山、白雲山)が一望できる他、赤城山や榛名山、さらに県内の山々を見渡すことが出来るビュースポットです。 現在、妙義山の紅葉と花畑一面に咲いているコスモスがとても綺麗です。
撮影が夕方だったため、逆光になってしまいましたが、午前中であれば日の光が妙義山に当たり、更に綺麗に見えると思います。
(妙義山パノラマパーク(富岡市HP) )
妙義山パノラマパーク妙義山パノラマパーク

富岡・甘楽地域 紅葉見所マップ 
紅葉見所マップ上記以外にも見どころがたくさんあります。
詳しくは、甘楽・富岡地域の見所マップをご覧ください。
くわしくはこちら富岡・甘楽地域 紅葉見所マップはこちら