地域レポート【第23弾】
「世界遺産 荒船風穴」で冷風温度「0.4℃」を体感!

かぶら・ぶらぶら街道周辺の特産品や話題等を「地域レポート」として不定期に紹介しています。

「世界遺産 荒船風穴」の冷風を体感してきました。(取材日:平成30年6月7日)

地形が作り出す冷風の不思議に挑む

画像

どうして、こんなに冷たい冷風が作り出されるのか。
温度計の表示「0.4℃」を間近で見ても、にわかには信じられなかった。
「風穴山」の山麓上方の岩石が崩壊し、その岩石が堆積したことによりできた風穴。この地形が作り出す冷風の不思議と、冷風を利用した先人たちの「挑戦」にただただ敬服。

画像

温度計の表示窓の数字は、上の数字が風穴内部の温度で「0.4℃」、下の数字が外気温で「14.4℃」

 

画像

解説員の方が説明してくれました。
御丁寧な説明をありがとうございました。

 

関連資料なら下仁田町歴史館へ

画像
画像

下仁田町歴史館にも寄りました。 荒船風穴の関連資料がたくさん展示されていました。
荒船風穴以外にも、おもしろい資料が所狭しと展示されていました。必見です。

【参考】下仁田町ホームページ(リンク)

 

平成30年8月25日(土)・26日(日)には、下仁田町文化ホールで「第5回全国風穴サミットin下仁田」の開催が予定されています。

第5回全国風穴サミットin下仁田(リンク)