概 要 |
雄大な自然が満喫できる日帰り温泉施設。泉質は「ナトリウム、塩化物・炭酸水素塩泉」。妙義山・関東平野を一望できる素晴らしい景観の露天風呂で心と体をリフレッシュできます。お食事処のみの利用も大歓迎。 |
営業時間 |
午前10時から午後8時(12月1日から2月末は、午後7時まで) |
定休日 |
毎週月曜日(月曜日が祝日のときはその翌日)、年末 |
問い合わせ先 |
妙義ふれあいプラザ 0274-76-7600 |
関連リンク |
http://www.tomioka-silk.jp/spot/sightseeing/detail/FureaiP-Momiji-no-yu.html |
概 要 |
妙義グリーンホテル&テラス内の日帰り利用可の温泉。泉質は「炭酸水素泉」で、とろんとした緑がかったお湯が特徴で、目の前には妙義山の絶景が望めます。ホテル内の休憩やランチ、マッサージなども楽しめます。ゴルフ場に隣接しており、ゴルフ帰り、妙義山登山などスポーツ後にも最適です。 |
営業時間 |
正午から午後10時30分(受付は午後9時30分まで) |
定休日 |
- |
問い合わせ先 |
妙義グリーンホテル&テラス 0274-73-4111 |
関連リンク |
概 要 |
富岡市郊外の自然に囲まれた民宿内の日帰り利用可の鉱泉。泉質は「単純硫黄冷鉱泉」。無色透明で無臭です。浴室のレトロなタイル画と里の雰囲気を静かに楽しめます。富岡I.Cより約10分。 |
営業時間 |
- |
定休日 |
- |
問い合わせ先 |
0274-62-1490 |
関連リンク |
- |
概 要 |
静かな山里にある日帰り温泉施設。泉質は「 含二酸化炭素ーナトリウムー塩化物強塩冷鉱泉」。木々に囲まれた露天風呂と木の温もりあふれる館内でゆっくりしてください。地元食材を楽しめるお食事処も人気です。 |
営業時間 |
- |
定休日 |
- |
問い合わせ先 |
0274-60-6004 |
関連リンク |
- |
概 要 |
渓流沿いの宿清流荘内の日帰り利用可の温泉。泉質は「含二酸化炭素炭酸水素塩泉」。湯上りの肌がつるっとするお湯を野趣あふれる露天風呂で楽しめます。 |
営業時間 |
- |
定休日 |
- |
問い合わせ先 |
0274-82-3077 |
関連リンク |
- |
概 要 |
宿泊・休憩(食事・入浴)とこんにゃく作り、そば打ち、農業収穫、マスのつかみ取り、バーベキューなどふるさと体験できる施設。要予約。甘楽総合公園(約18ha)に隣接、スポーツ、ハイキング、レクリエーションが楽しめます。活性石温泉です。 |
営業時間 |
- |
定休日 |
- |
問い合わせ先 |
0274-74-2660 |
関連リンク |
施設名 |
所在地 |
料金(1泊2食付) |
特色 |
電話番号 |
民宿ゆきふみ |
富岡市下丹生457-3 |
平日7,700円~ |
丹生湖畔のやすらぎの宿 |
(67)3875 |
大島鉱泉 |
富岡市大島148 |
8,800円~ |
西上州胃腸の名湯大島鉱泉 |
(62)1490 |
富岡市富岡245-1 |
※6,900円~ |
気品漂うシティホテル |
(64)3636 |
|
旅館東雲館 |
富岡市妙義町妙義28 |
8,000円~ |
眺望がよく、登山家から愛される宿 |
(73)2221 |
富岡市妙義町妙義42 |
8,800円~ |
創業文化元年の老舗宿 |
(73)2311 |
|
妙義グリーンホテル&テラス |
富岡市妙義町菅原2678 |
平日9,000円~ |
天然温泉とリゾート施設 |
(73)4111 |
施設名 |
所在地 |
料金(1泊2食付) |
特色 |
電話番号 |
下仁田町吉崎769 |
平日12,600円~ |
四季に花咲く一軒宿の温泉 |
(82)3077 |
|
下仁田町南野牧250 |
6,200円~ |
夕食は鉄板焼き、お風呂は牛乳風呂 |
(84)2363 |
|
下仁田町下仁田241 |
素泊まりのみ |
駅に近く長期滞在歓迎の宿 |
(82)5906 |
|
下仁田町下仁田359-2 |
12,744円~ |
こんにゃく料理と下仁田葱すき焼き料理の宿 |
(82)2216 |
|
下仁田町下仁田364 |
8,640円~ |
季節料理と憩いの宿 |
(82)2031 |
施設名 |
所在地 |
料金(1泊2食付) |
特色 |
電話番号 |
南牧村大塩沢1267-1 |
10,500円 |
四季の風光・晋茶料理と座禅体験 |
(87)3037 |
|
南牧村大日向719 |
二人以上 |
故郷の味 |
(87)2066 |
|
南牧村大日向712 |
6,800円 |
春の山菜、秋のきのこ、おっきりこみ |
(87)2698 |
|
民宿かわくぼ |
南牧村大日向608 |
6,500円~ |
まごころ料理 |
(87)3139 |
南牧村星尾1236-2 |
6,800円~ |
自然体験と囲炉裏の料理 |
(87)2181 |
|
南牧村熊倉981 |
1棟に付き8,400円(4人用)、共通管理費別途大人1,050円、小人525円 |
バンガロー25棟、170人収容 |
(87)3657 |
施設名 |
所在地 |
料金(1泊2食付) |
特色 |
電話番号 |
甘楽町小幡2014-1 |
大人:7,020円~ |
こんにゃくづくり等のふるさと体験 |
(74)2660 |